総合内科医のブログ

読んだ論文をゆるくまとめて載せるブログです。二次資料として使用される場合は責任をとりかねます。またご意見・ご指摘あればよろしくおねがいします。

感染症

Dexamethasone in Hospitalized Patients with Covid-19 — Preliminary Report

The RECOVARY trial COVID-19に対するステロイド効果の論文。 うーん。 なんかなんでだろう。 COVID19にデキサメタゾンが効きそうという論文を目にして 違和感を感じます。 その違和感を言語化しますと、、 ①これまでのウイルス性肺炎には効果がないことが言…

デング熱

N Engl J Med 2012;366:1423-32 デング熱はフラビウイルス科に属するデングウイルスによる蚊媒介性疾患である。 Incubation periodは3-7日程度で 臨床経過は下記の3つのphaseに分かれる。 ①febrile phase 38.5°以上の発熱(88%)と頭痛(78%)・関節痛(63%)・後…

ジカ熱

N Engl J Med 2016; 374:1152-63. ジカウイルスは、フラビウイルス科フラビウイルス属のジカウイルスが蚊を媒介して起こる感染である。 Incubation periodは2-7日程度で、 臨床症状としては、 Maculopapular rashが90%とほぼ必発で、 意外なことに発熱が60%…

チクングニア

こちらも対話から学ぶーに出ていた疾患 N Engl J Med 2015;372:1231-9 どこで流行しているのは、下図。 Fig1. 流行地域 チクングニアの臨床症状は、abrupt onsetで39°以上の発熱が出現し、その後まもなくしてかなりsevereな関節痛や筋肉痛が出現する。 Fever…

メリオイドーシス

対話から学ぶーで、出てきた疾患。 よく知らないので。 N Engl J Med 2012;367:1035-44 北オーストラリアとか南アジア(タイとか?)で流行ってる。 土とか水に含まれるものをincubationするとなる。 経路は3つで①皮膚、②吸入による肺、③摂取で、雨季に多い。 …

Case 4-2016: A 58-Year-Old Woman with a Skin Ulcer, Fever, and Lymphadenopathy

前額部の潰瘍と発熱と左頸部リンパ節腫脹をきたした58歳女性。 これ聞いたとき、どんな風に考えますか? これを読んでいる最中に書いた僕のメモでは、SLE・SSc・ベーチェット病、、後ワンチャン菊池病かなとかって書いてあるけど、、 この症例のポイントは …

Case 36-2016: A 50-Year-Old Man with Acute Liver Injury

急性肝炎に「溶血性貧血」「急性腎障害」などのSLE的な要素が加わり、さらに「SpO2とSaO2の解離があるとき」 HEV感染には様々な合併症が伴うということ。 羅列すると ・ギランバレー症候群 ・末梢神経障害 ・急性糸球体腎炎 ・HLH ・G6PD欠損があると、溶血…

Case 16-2020: A 47-Year-Old Woman with Recurrent Melanoma and Pulmonary Nodules

へえ。ヒストプラズマか。 てかこの解説。後付け感を感じるけど。 さて、Histplasma capsulatumは二形成真菌で、鳥・コウモリの排泄物・ブラックバードのねぐら・流行地域の洞窟などから胞子(菌糸系)を吸入することで生じる。 吸入した胞子は、肺胞内で酵母…

Mandell - 耐性機序 - アミノグリコシド

①アミノグリコシドが作用する部位(16sRNA)を変化させる。 ②アミノグリコシドを分解する酵素 ①アミノグリコシドが作用する部位(16sRNA)を変化させる。 プラセミドを介してコードされるarmA, rmtA, rmtB, rmtC, rmtD, rmtE, npmAの遺伝子におyって16sRNAがメチ…

Mandell - 耐性機序- フルオロキノロン

①efflux pomp ②抗菌薬作用部位を変化させる。 ①efflux pomp 腸内細菌 Staphylococcus NorAにコードされている多剤耐性をきたしうるpompを作ったり、EmrAB・AcrAB・qepAなどのキノロンのみの耐性をきたすpompを作る。 ②抗菌薬作用部位を変化させる。 DNAを作…

Mandell - 耐性機序 - テトラサイクリン系 -

①efflux pomp ②作用するリボソーマルの部位を変化させる。 ③テトラサイクリンを分解する酵素を作る。 ①efflux pomp MIC以下の濃度でテトラサイクリンが投与されると、efflux pompが誘導されやすい。 efflux pompをコードしている遺伝子は染色体上に存在する…

Mandell 耐性機序 - マクロライド・リンコマイシン・ストレプトグラミン -

以下の3つの機序で耐性が起こる。 ①リボソーマルの標的部位を変化させる。 ②抗菌薬を排出させるefflux pomp ③抗菌薬を不活化させる。 ①リボソーマルの標的部位を変化させる。 erm遺伝子(プラセミドまたは細菌の染色体上に存在する)が以下の細菌でも見られる…

Mandell - 耐性機序 - βラクタマーゼとβラクタム系抗菌薬

ちょっと初心に帰ってGW中Mandellを読むことにしました。 昨日は耐性機序的なところを読んだので、そのまとめ。 ●耐性の遺伝子学的機序 ①点突然変異 : 抗菌薬が作用する部位(基質)が点突然変異を起こして作用しにくくする。 →TEM-1・SHV-1が点突然変異をして…

MSSAに対してCEZ vs CTRX

これってinocolumのところで書いた話とは逆だけど、、 A Comparison of Cefazolin Versus Ceftriaxone for the Treatment of Methicillin-Susceptible Staphylococcus aureus Bacteremia in a Tertiary Care VA Medical Center CTRXの方がCEZと比較して治療…

抗菌薬の用量

最近抗菌薬の量で果てしなく迷走していて、、 うちのボスにきいてみた。 ・体重は30kg台であればやっぱり、1日の合計量/60×患者の体重にしておく。 ・年齢が高齢の場合はとくに。(多分40kgくらいでもするのだと思われる。) ・若年で40Kg台ならまあfull dose…

MSSAのinocolum effect CEZ vs CTRX

MSSA持続菌血症とかって、CEZで消せないとき、CTRXで消せるときってあるよね。。 なんでなんだろうと思ったときに、Sanfordにinocolume effectの話が書いてあったのでまとめ的にゆるく読んでみました。 Treatment of Infections Due to Methicillin-Suscepti…

Breathtaking Journey

N Engl J Med 2012;367:452-7. ハンタウイルスについてすこーししらべました。 ってなわけで症例。 48歳男性の発熱・頭痛・筋肉痛・嘔吐などの症状があり、その2日後に咳嗽・呼吸困難が出現した。 海外渡航歴として、3週間前にキャッツスキル山地で9日間すご…

Sick as a Dog

N Engl J Med 2015;372:1845-50. 42歳男性。2日前から突然発症の咳嗽・血痰・胸痛・筋肉痛を主訴に来院した。 胸部単純X線で右下肺野の浸潤影を認めた。 同日入院し、LVFX 750mg q24が開始された。しかし入院2日たっても改善せず、酸素10L必要とした。CTで両…

A new Borrelia on the block: Borrelia miyamotoi – a human health risk?

Euro Surveill. 2019;24(18):pii=1800170. Borrerlia miyamotoiのclinical presentationを知りたくて調べました。 このtableは勉強になりますね。 B.miyamotoiのcase review 基本的には、 ・悪寒を伴う発熱・全身倦怠感・頭痛・筋肉痛みたいなインフルエンザ…

Diagnosis, Treatment, and Prevention of Lyme Disease, Human Granulocytic Anaplasmosis, and Babesiosis

こっちのほうが全体的にまとまっているかも。。 JAMA. 2016;315(16):1767-1777. ライム病 ・基本的に1-2週間で、移動性紅斑が出現する。 ・数週間から数ヶ月後に心臓・神経症状が出現する。神経症状は、顔面神経麻痺・髄膜炎(リンパ球性髄膜炎)・神経根炎で…

Case 16-2018: A 45-Year-Old Man with Fever, Thrombocytopenia, and Elevated Aminotransferase Levels

N Engl J Med 2018;378:2023-9. 45歳男性。 3週間前からの発熱・全身倦怠感・筋肉痛が出現した。 発熱は徐々に改善し、5日前から頭皮に紅色丘疹が出現し3日くらいで改善した。 3日前に発熱・全身倦怠感が再度出現し、その2日後来院した。 血小板4.5万で、翌…

Human Babesiosis

N Engl J Med 2012;366:2397-407. バベシア症のreviewですね。 バベシア症の病原菌は、Babesia app. によって起こされる。 このreviewを読んでなんとなくまとめてみると ・悪寒戦慄を伴う発熱、全身倦怠感、筋肉痛を呈する。 ・脾腫や肝腫大・黄疸もでるかも…

Early Lyme Disease

N Engl J Med 2006;354:2794-801. ライム病とかひさびっさに勉強。 ライム病の病原菌も怪しかったスネ。Borrelia burgdoferi です。 基本的に若虫に噛まれることで発症するため、春後半-夏・とくに夏に症状を呈する。 潜伏期間は1-2週間で、移動性紅斑が出現…

Case 10-2020: An 83-Year-Old Man with Pancytopenia and Acute Renal Failure

N Engl J Med 2020;382:1258-66. 83歳男性 急激に進行する腎不全と汎血球減少とトランスアミナーゼ・CK上昇を呈して来院した。 汎血球減少は、Hapto下がっていないし、レチクロ上がってない。DICも起こしていて、骨髄とDICか、、TTPとかHUSは違うかなー、一…

日本内科学会 109 1

日本内科学会 109 1 今回は2症例。 1症例目は、49歳男性で2週間前からの顎痛で歯周病と診断され、1週間後に抜歯するもののその後も疼痛が持続した。その後倒れているところを発見され、搬送・入院した。 右片麻痺と右babinski陽性であり、MRIで左MCA途絶を認…

ステロイド治療後の発熱・急性呼吸不全・口腔内潰瘍の原因は?

N Engl J Med 2020;382:276-85. 64歳男性。 4ヶ月半前からの発熱・呼吸器症状があって、画像上縦隔リンパ節腫大と小葉中心性の結節影と肺底部の斑状陰影を認めた。 この間に必殺オグサワの刑でやるけど、よくならなくい。その間に溢水症状が出現し、血液検査…

日本内科学会雑誌 108 12

某K先生もやっていますが、、、 ぼくもやってしまします。 まず1例目 26歳女性で1週間前からの発熱と手指の関節腫脹・両側下腿浮腫もあり、好酸球も高い、、、肺に散在する結節影あり。 うーんEGPAじゃね?とかおもうきがするんだけどどうでしょう?まあANCA…

Case 40-2019: A 26-Year-Old Returning Traveler with Headache

N Engl J Med. 2019 Dec 26;381(26):2553-2560. Case 40-2019: A 26-Year-Old Returning Traveler with Headache. 片頭痛もちの26歳女性が冬のヨーロッパの雪山の山小屋で旅行中に頭痛を起こす。 経過としては、2週間半前くらいからflu like symptom(悪寒・…